慣らし運転③ 御殿場アタック
慣らしの仕上げは恒例の御殿場アタックです。まあアタックなんて言っても当然慣らしなので全開なんかにはできないし、仕事の仕上げとして毎回自分の気持ち的にアタックです。3日連続AM0:00過ぎに作業切り上げて下道で150、150高速で200はハードです。本当はもう少し小刻みに距離稼ぎたいところですが、今回はオーナー様が週末納車希望だったので特例です。成果主義なので頑張るって言葉大嫌いだけど、頑張った甲斐あ...
View Article開けてびっくり
60bonneville case様 リアバンクピストンピンクリップ脱落、ピストン逆組みでリセスとバルブのヒット痕コンロッド大端ベアリングクリアランス過大です。前オーナーから実働車の放置だと知らされていたそうですが、なかなか壮絶な感じです。GLORY ENGINEERING神奈川県横浜市港北区新吉田町5331TEL 045-620-2317
View Article分解、不具合箇所の検証
60bonneville case様 昨日に引き続き分解、不具合箇所の検証です。コンロッド大端ベアリングクリアランス過大は、コンロッドレース割れ、クランクピン段付き摩耗、ベアリングに至ってはベアリングの原形を留めていませんでした。そして、ブリーザーバルブは引き抜くのに苦労する程キツイです。ゼロクリじゃなく叩き込んであったようです。久々に凄いヤツです。GLORY...
View Articleエンジン全分解完了
60bonneville case様 エンジン全分解完了です。ここから洗浄、計測、御見積りです。GLORY ENGINEERING神奈川県横浜市港北区新吉田町5331TEL 045-620-2317
View Article色褪せない思い
カッコいいですよね〜初めて買った時も今も、手に入れた時の満足感が色褪せませんsnap-onは底無し沼です。異形のバリエーションが広く、作業効率考えると底無しに増えていきます。そして工具はメカニックの刀です。良い工具で、確実にかつ素早く作業を終わらせる これに限ります。大物機械がひと段落満足のいく環境が整ったので、ハンドツールを更に充実させてグレードアップします。GLORY...
View Article98FLSTF様
98FLSTF様ピックアップセンサー不良、チョークケーブル破損、その他ツッコミどころ満載です。この内容について書くべきか正直悩みましたが、新規購入、納車されたてとの事で、余りに酷いので断腸の思いで書きます。個人売買の中古車なら致し方ないとも思いますが、販売店の製作車両でこれは酷いと思います。これからハーレーを手に入れて、いろんな所に行ったり、カスタムしていこうと夢が広がっている人に対して、この様なコ...
View ArticleDUCATI 350DESMO様
DUCATI 350DESMO様スロットルケーブル交換、点火、キャブレター調整で、始動性良好になりました。デスモドロミックとは動弁系の機構の名前ですがバルブ開閉共ロッカーアームで行なっています。今回は軽メンテですが、そのうちエンジン触らせて貰いたいです。これは面白いですよ〜GLORY ENGINEERING神奈川県横浜市港北区新吉田町5331TEL 045-620-2317
View ArticleAVCC第3戦 観戦
昨日はAVCC第3戦の観戦に筑波サーキットに行ってきました。来年の参戦に向けて車体造り、エンジン製作、進めていきます。そして筑波は乗り手が凄く大事な事が良く分かりました。GLORY ENGINEERING神奈川県横浜市港北区新吉田町5331TEL 045-620-2317
View Articleギヤ抜けの症状でミッション修理
03XL1200S様 ギヤ抜けの症状でミッション修理です。この辺りの年式も物によっては純正パーツの入荷に時間が掛かるようになり始めているようです。03迄の1200Sは個人的にも大好きなモデルなので、末永く部品供給して貰いたいものです。GLORY ENGINEERING神奈川県横浜市港北区新吉田町5331TEL 045-620-2317
View Article盆休みなんかありません
83FLH様 世間はお盆休み中の台風で大荒れの隙間を狙って車検代行行って来ました。貸切り状態の横浜陸事異様な光景です。GLORY ENGINEERING神奈川県横浜市港北区新吉田町5331TEL 045-620-2317
View Article82FLH様 トラブルシューティング
82FLH様 3速で走行時に唸り音が出るとの事でミッション降ろしです。オイル抜いた時点で通常汚れないミッションオイルが汚れていたので、必ず問題抱えています。引き続きトラブルシューティング進めていきます。GLORY ENGINEERING神奈川県横浜市港北区新吉田町5331TEL 045-620-2317
View Article82FLH様
82FLH様 3速で走行時の唸り音修理です。まさかのカウンタシャフト3,4速クラスターギヤのニードルベアリングが粉砕していました。このまま乗っていたら最悪ミッションロックしてケースが割れているところでした。オイルは適正量入っていたので何が原因なのか難解です。GLORY ENGINEERING神奈川県横浜市港北区新吉田町5331TEL 045-620-2317
View Article56FLH様 トラブルシューティング
56FLH様 ミッションのシフトダウン時のギヤの入り具合の不良でトラブルシューティングでミッション降ろしです。オーナー様から伺っている症状から、シフターフォークのアライメントが疑わしいのですが、修理において先入観を持って向うのが一番の落とし穴だと思っているのでシフトリンケージ周りも疑ってトラブルシューティングしていきますGLORY ENGINEERING神奈川県横浜市港北区新吉田町5331TEL...
View Articleトラブルシューティング②
56FLH様 昨日に引き続きミッションの入り不良のトラブルシューティングです。想像通りシフターフォークアライメント随分と寄っています。各ギヤ噛み合わせで調整されているのか?も確認しましたがこれも✖︎です。2回オーバーホールされてると伺っていますがこれだと微妙ですよね。GLORYでは一発でバチっと決めたいですねGLORY ENGINEERING神奈川県横浜市港北区新吉田町5331TEL...
View Article