旅
昨日に続き二日連続ですが、臨時休業日と振替え営業の連絡を忘れてしまっていたのでついでと言うのもなんですが、今日の作業内容も報告します。明日6月4日は本来定休日なのですが、5日私用につき臨時休業を頂きますので、振替えとして明日は通常通り営業します。誠に勝手ではありますがよろしくお願いします。では、本日の作業です。コンプリート製作75FXEのミッションです。昨日と画像使い回しと思われるでしょうが、紛れも...
View Article晴れ間
今週末は梅雨の間にはめずらしく土日天気が良い予報の様ですね。この場でまだ紹介していない81FXBですが、嫁入り先が決まりそうな予感なので梅雨の晴れ間にどこかに出掛けたい気持ちでいっぱいですが、ここのところの雨で溜ってきている試乗をこなさなくてはならないので、この娘とは遠出できずに嫁ぐ事になるかもしれませんね。とはいっても、毎日の通勤で使っているのでそこそこの信用性は有ります。決まったら納車前の試乗に...
View ArticleKingには到底かないません
意味不明のタイトルですが、ごく一部の人達だけはニヤッとなるんではないでしょうか?今日は珍しく写真をちゃんと撮っているので前置き抜きでいきたいと思います。が、バイクの画像も無いしカスタムネタでもないんで面白くなかったらゴメンナサイっていうかオモシロくないです!75FXE,84FXEまとめていきます。75、84同じくFXE仲良く並んでキッカー火炙りの刑執行です。75FXEのラチェットトップ周辺もブッシュ...
View Article雨男
いきなりですが僕雨男のようです。近頃梅雨なのもあるのですが確実に僕が楽しみにしているお出かけの日の雨率 記録更新中なんです。本当に冗談で済ませない確率です。ということで明日のAVCC第2戦富士スピードウェイを自走で観に行こう企画も現段階で非常に微妙な予報です。明日の夕方の時点の予報で判断しようと思っていますが、一応、am8:00用賀マック集合出発...
View ArticleTokyo Blue Sky
台風8号昨夜はどうなるかと心配したのですが、温帯低気圧に変わった様ですね。今日は台風一過で快晴の一日でしたと言いたい所ですが、夕立に不意打ちくらいました。しかし、久しぶりに雲一つない気持ちのいい青空をみたように思います。仲良しの業者様からの委託販売車両の紹介です。76FXE chopperPrice ¥1750,000-+Tax外装雰囲気満点です...
View Article生きてます!
二ヶ月近くblogをさぼってしまっていたのですが、最近「生きてるの?」ってお電話を良く頂くので、作業報告以前に生存報告位の頻度では書かないとなんて思ったりしています。最近こんなんやってます、やりましたです。溜まりにたまっている作業報告も追っていければとは思っているのですが、実作業に追われると取捨選択の一番にblogが上がってしまうので、あまり期待はしないでください。とりあえず、生存報告と作業は変わら...
View Article片思い
来週は月曜から二件の業者様依頼の作業に集中予定なので、ご来店予定の方は一報頂けると助かります。これまで使用していたMacが以前から不調だったのですが、遂に完全にお亡くなりなってしまったので、iPadからのblog更新なのですが、勝手が違ってよく分からないので前回に続いて画像メインでいかせてもらいます。ロータリートップ ミッション単体修理です...
View Articleケツカッチン
今週は完全に業者様から依頼頂いているエンジンとミッション作業に集中します宣言に御協力頂いているおかげで作業としては集中できているのですが、余裕を持って終わらせられる予定だったのですが早くも木曜で完全にケツに火が点いてしまっています。ご迷惑おかけしますが引き続き今週いっぱいは作業集中で行きたいのでご協力お願いします。メインドライブギアベアリングレースラッピングですメインシャフト、メインドライブギアのみ...
View Article常習犯
お久しぶりです。丸々一ヶ月放置してしまっていたそうです僕のBlogのサボり癖はこれもはや常習犯ですねBlogはサボっても作業の方は相変わらずもしくは、どちらかと言えばはかどった一ヶ月だった様に思います。こうして文章考えながら一ヶ月を振り返ると9月10月はなかなかドラマチックでした。感傷に浸っているほど暇では無いので前進あるのみですね。またまた得意の思い出しながら抜粋でいかせていただきます。〜03XL...
View Article振り返りblog続きと個人的業務連絡Re;
意味不明な長いタイトルですがとりあえず振り返りblogの続きです。ロータリートップミッション単体持込みオーバーホールです。全ての作業を僕が担当したわけではないのですが各シム調整済ませ組つけるとメインシャフトの回りが渋くなってしまいました。お客様には全く罪は無いのですが、この子には悩ませれたし泣かされた記憶が蘇ってきます。昨日本当に伝えたい事があるならとアドバイスを貰ったばかりなのでここはノーコメント...
View Article83FXSB FOR SALE
なぜなぜどうして最近まじめにblogを書いているGLORY ENGINEERINGです暇なわけじゃないんですよ いろいろ考えるところ有ったり、文章にするのは難しいのですがとにかく続く限り頑張ってみようと思っています。83FXSB FOR SALE車両の情報ですGLORY在庫車ではないのですが、現在販売前の修理でお預かりしているGRANNY'S GARAGE...
View Articleおしらせ
振替え営業のお知らせです。明日19日は本来定休日という名の作業集中dayなのですが、明日は通常営業で20日木曜私用でお休み頂きます。丸一日電話に出ることもできないと思いますのでよろしくお願いします。緊急の方はメールでお願いします。73XLHの続きです。これでオーダー頂いている作業完了とこの時は思っていました。アイアンのおも〜いクラッチにNICE!...
View Article泣いても笑っても
今年もいよいよあと一ヶ月となってしまいました。今年の年始に立てた目標をどれくらい達成できたのかなんてふと考えてしまいます。泣いても笑ってもあと一ヶ月ですから、ラストスパート気合入れて行きたいと思います。泣いても笑ってもといえば来週末は2014HOT ROD...
View Article69XLCH SOLD OUT
明日東京にも雪降ったらごめんなさい 僕のせいです。二日連投でBLOG書くなんて奇跡でしかありません。昨夜紹介させてもらった69XLCHが本日早速現車確認に来て頂きSOLD...
View Article行ってきました! 横浜HOT ROD CUSTOM SHOW
もちろんSHIZUKANIということで、いつもの作業着のまま乗りなれない電車でです。出展車両の画像は写真の綺麗なところで見てもらうとして、完全に身内のみです。まずは何より、エキセントリックモーターサイクル http://www.eccentric-mc.com/ケンちゃんDuane Ballard's...
View Articleラストスパート
今年ももういーくつねるーとーとなってきました。年内に終わらせる事ができそうな作業、来年に持ち越し確定の作業も見えてきました。手の遅い僕は年内ギリギリまで追われそうな予感全開なのですが、12月前半は引き上げ、納車等で不在がちでしたが悔いだらけの今年でも最後位は華麗に飾りたいので、自分の限界にチャレンジです。年末年始の営業予定です24日明日は定休日ですが通常通り作業しています。25日木曜日は誠に申し訳な...
View Article抱負
一月ももう終わりに近づいているというのに今更2015年一発目のBLOGとなってしまいました。今更ということで、恥ずかしさもあるので新年のご挨拶は遠慮させてもらいます。遊んでた訳じゃないんですよ!年明けも4日から作業スタートしています。...
View Article